ライティング・スポットライトについて

外構のライティングとは、簡単に言うと照明です。

ライティングにはいくつかの目的や狙いがあり、演出の方法もさまざまですので紹介していきます。

ライティングの目的

ライティングの主な目的は、①演出、②安全、③防犯です。

それではそれぞれの目的と狙いを見ていきましょう。

演出

ライティング1

夜間の外構をオシャレで印象的なものにしたい場合には、ライティングがとても有効です。

玄関先のアプローチや駐車スペースのみではなく、お庭やデッキにライティングを施すことで 一味違った雰囲気 になります。

 

それぞれの設置場所に合った照明が各メーカーから販売されています。

安全

夜に仕事やお出かけからお家に帰ってくることが多いと思います。その際に玄関までのアプローチ空間が暗いと安全とは言えません。

段差や階段がある場合は特に照明を設置して暗い中でも認識できるようにして、足元の安全を確保する必要があるでしょう。

 

また、デッキや駐車スペースなど、暗い状態での利用が不便な場所にも照明を設置すると良いでしょう。

防犯

暗いお住まいは明るいお住まいに比べ、不審者が侵入しやすくなります。

逆に言えば、照明によって明るくすれば不審者が侵入する可能性を低くすることができます。

 

外構は壁や植栽を設置することで、不審者を外から発見することができない死角を作ってしまいます。

だからといって壁や植栽の設置を諦めてしまうのはもったいなく、外構を簡単に済ませたくないという方もいらっしゃると思います。

そこで照明を設置すれば犯罪の可能性や不安を減らすことができます。

照明器具の種類

照明器具にもいくつか種類があり、用途や設置場所に合わせて使い分けることができます。

こちらでは代表的なものを紹介していきます。

ポール型

高さのあるポール状の照明で、主にアプローチや主庭などに用いられます。

アプローチには夜間に道路から見たお住まいの雰囲気を明るくする他、安全に歩行することを目的に設置されます。

背の高さが低いもの、高いものがあるので、設置場所に適した高さを選ぶことがポイントとなります。

 グランドライト 地中に埋め込む小型の照明です。

地中に埋め込まれているため照明の上を歩く事ができ、石やコンクリートのアプローチ、タイルデッキやウッドデッキの床面に多く用いられます。

ガーデンアップライト 他の照明よりも強い光を放つ照明で、アッパーライトやスポットライトとも呼ばれています。
ウォールライト

ガーデンアップライトの一種で、壁面に取り付けられる照明です。

壁際に植えられた植栽を優しく照らしてくれます。

無料のお見積り・お問い合わせ

TEL:0120-96-1541

受付/10:00~20:00(土日祝OK)

※タップで電話がかかります

おしゃれに演出する技・方法

ライティング2

「外構やお住まい全体の雰囲気をおしゃれにしたい!」という目的で照明の設置を考えている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

こちらでは植栽を照らす際にオシャレに演出するための技や方法を紹介していきます。

アップライティング

アップライティングとは、ライティングの基本的なテクニックで、植栽の下から照明を当てる手法です。

葉や枝の美しさを浮かび上がらせるという演出です。

シャドーライティング

シャドーライティングとは照明を植栽に当てて影を作り出す手法です。

植栽を下から、影を演出したい壁に向かって照明を当てます。照らされた植栽と壁に映る影が幻想的で、とてもおしゃれな雰囲気になります。

クロスライティング

クロスライティングとは、1つの植栽に多方向から複数の照明を当てる手法です。

どの方向から見ても同じ明るさに見え、1つの照明で照らす際よりも明るく華やかな印象になります。

存在感もより引き立つため、シンボルツリーを照らしたい際におススメです。

シルエットライティング

シルエットライティングとは、他の手法とは逆に、見せたい照明の後ろから照明を当ててシルエットを浮かび上がらせる手法です。

見える方向から直接照明を当てるよりも落ち着いた印象になります。

ムーンライティング

ムーンライティングとは、植栽の内側から照明を当てて、自然に影ができるように演出する手法です。

月明りを浴びたように影が地面に映り、優しい光が穏やかな印象を与えます。

注意点

最後に、ライティングをする際に気を付けなければいけないことを紹介していきます。

電源と電圧

照明を設置する際にまず必要なのものは電源です。

一般的には建物の外壁にある外部コンセントや建物建築時に設置された電源ボックスを利用します。

 

電源とあわせて電圧にも気を付ける必要があります。

 

一般家庭の電源電圧は100Vのため100V用の照明が主流でしたが、 最近の照明は危険性が低くなるように12Vの低電圧のものが多くあります。その際には変圧器が必要となります。

設置場所

電源から照明の設置場所まで障害がないかを気をつける必要があります。

また、配線は埋没するか露出するかを状況によって考える必要があります。電源から設置場所までがコンクリートなのか土なのか、コンクリートが既に施工済みの際には露出で配線する場合もあります。

センサー

コンセントから電源をとると昼間でも照明が光りっぱなしになってしまいます。これでは電気代の無駄になってしまうので、センサーを取り付けることで暗くなったら点灯し明るくなったら消灯するようにできます。

その他にも、設定した時間内のみ点灯するタイマーセンサー、人を感知して点灯する人感センサーなどがあります。

いかがでしたでしょうか?

ライティングをすることによってお住いの防犯性や家族の安全性を高めることができます。

そして、外構のみではなくお住まい全体をおしゃれな印象にすることができます。

ぜひ一度、ライティングについて考えてみてはいかがでしょうか?

無料のお見積り・お問い合わせ

TEL:0120-96-1541

受付/10:00~20:00(土日祝OK)

※タップで電話がかかります

外構デザインのイメージを探す

クオリティでは、豊富な施工実績と提案力で、お客様のご要望に叶うエクステリアをご提案させていただいております。

ご自宅のイメージに合うものを探したり、デザインの参考にご活用ください。

お家のテイストから選ぶ

シンプル&モダンスタイル

アンティークスタイル
ナチュラルスタイル

カントリースタイル
和モダンスタイル

北欧スタイル
マリンスタイル

カフェスタイル

アイテムから選ぶ



お家のテイストから選ぶ